忍者ブログ
Ryoppeが綴る適当なブログです。
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「黄金伝説」を見ながらカレーを食ったRyoppeです。
初めて白いカレーなるものを食べました。
普通のカレーとは味が違うね。

黄金伝説では彦麻呂がカレーを食べまくってます。
流石にカレーばかり食べてると飽きがまわるようですね。

ところで、カナダのほうでこんな事件があったそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000031-mai-int
※yahooニュースより

衝撃的な事件のようです。
明智は違ったコメントを言いそうです。この罰当たり~
PR
明日は校内模試と会計のテストがあります。
ダブルパンチです。

携帯からなので今日はこれまで。
あ、そうそう。
たまに変なコメントを送るヤツは気にしないで。
私のおじいさんがくれた初めての刀
それは研無刀で、私は4才でした。
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらないが
あえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて
斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせないとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみたいなもので、
こんな刀をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいさん。孫にあげるのはもちろん研無刀。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。


書くことが無いので即行で作った変なの。

ちなみに元ネタは、
斬(週刊少年ジャンプにて連載中)
ヴェルタースオリジナルのCMのおじいさんのセリフ
日付変更前に更新です。
ついにこのブログも1000人突破です。
わ~い


そういえば京都のほうに
「三年峠」っぽい道があるんだよね。
つまり簡潔に言うと、

転ぶと問答無用で3年後に死ぬイヤガラセな坂

があるんですよ。俗説ですけど。
ちなみに僕の班が見学する順番だと、
ほぼ確実に通過しなくてはならない道なのですよ。
転ばないようにしないとね。俺には未来がある(笑)


夏の風物詩ルパンが放送されました。
五右衛門がギャグに走ったのはビックリでした。
チシ君について。
昨日の夜は深刻的な状態にならなかったみたいです。
あぁ~よかった。

今日は初メガネの日でした。
初めてかけると無駄に緊張しちゃいました。
ちなみにたま~にかける状態だったので
気付かない人もいたのでは?

今日は修学旅行の話題もありました。
特に映画村の件が多かったです。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


どんまこクロック


画面クリックでいろいろといじれるよ!
アクセスカウンター
あなたは
        人目の訪問者
物置
Re:motoより  ツール本体はこちら
プロフィール
HN:
Ryoppe
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
ゲーム ネット徘徊
自己紹介:
Ryoppeの成分
半分は雪の結晶
31%は海水
14%はスライム
4%は白インク
1%は電力で出来ています。
最新記事
(01/30)
(11/26)
(10/31)
(10/06)
(09/27)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright © ぺろぐ(前月比3%増加) All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]